新卒採用エントリー
経験者採用エントリー
Worker
INTERVIEW

働く人を知る

TOP採用情報 / 働く人を知る
工事統括部 設計
岸川 祐佳
入社前よりも学ぶことへの
モチベーションが上がった。
YUKA KISHIKAWA
図面上でいろいろと試行錯誤し、
より良い形へと纏まっていく様子が
製図するうえでとても楽しい
私は、設計ツールを利用し、機器の配置等の検討などを行っています。まだまだ一人では分からない事も多く、図面の描き方や分かりやすい設計図の描き方、使用する部品の選び方などを日々教えて頂きながら業務に励んでいます。
先輩方と共に実際に現場へ赴いて周辺の寸法を測定したり、周囲に障害物となる様なものがないか確認したり、現場で働かれる方のお話をお聞きし、どのような視点でどこに注意してどういった事が大事になるかを、先輩方の仕事を手伝わせて頂きつつ学ばせて頂いています。
充実した新入社員教育のおかげで
知識の理解を更に深めることが出来ました。
元々技術者志望だったのですが、大学で就職担当の先生が女性の技術者が来ているから話を聞いてみないかと提案をいただき、話を聞いて入社を決めました。入社後は新入社員教育の期間が1年間、前半は溶接や仕上げ施工、設計、座学などをしっかり学び、後半は実際に工場へ赴き研修を行います。1年間の充実した教育は希望する配属先を検討するのにとても役立ちました。今まで学んだことのない職種でも教育期間中に真剣に学ぶことで将来の選択肢を広げることが出来ます。
また配属してからも先輩方の知識と経験が豊富で、わからないことを聞いたら分かりやすく答えてくれます。自分も将来はそのようになりたいと考えています。
延岡事業所 工事管理
田爪 陽⼀郎
一つの仕事をやりきった時の
達成感
YOUICHIROU TADUME
お客様や協力会社の方と協力し、
一つのことをやり遂げる一体感を
感じられる仕事
保全作業ではそれぞれが各々の役割をこなしています。例えば私がしている仕事では工場の機器の保全工事の監督を行っております。
内容として、保全工事の計画・書類の作成・工事準備・現場のパトロールなどが主な作業内容となっています。 また日々の保全以外でも新たな設備の増設、日々使用される機器の点検、調整作業などの作業も行っております。
一緒に働いている人の力になりたい
将来は、今以上に仕事をこなせるようになり、共に働いている人の力になることが目標です。仕事を覚えれば自分がほかの人に教えることができ、数をこなせればお客様のより多くの問題を解決できる手助けをすることができます。
また今は、旭化成工場内の仕事をしていますが旭化成グループ工場外でも新しい仕事に挑戦し、仕事をもらえる場所を増やしていきたいです。また設備工事は触れる機会が少なめなので、設備工事にも挑戦していきたいと思います。
この仕事に就いてから、
自ら物事を考え行動できる力がつきました。
入社当時はまだ右も左も分からずただ言われたことをそのまま行動するだけでしたが、仕事をこなしていくうちに周りのことや先のことが見え始めてくるようになりました。今年の4月に上司が別の工場に応援で半年ほど出ることになり、今までやってもらっていたことを自分でやることになったので、色々な人に相談しながら工場の仕事を回していきました。
現場監督という仕事の中で、特に大変なのは工程管理です。予定通りにいかないことも多く、工程見直しなど調整をしていかなければなりません。しかし、そのような経験を通して身についた技術は自分の力を高めるための礎になったと思っています。
関東事業所 工事管理
金丸 裕太郎
様々な方から認めてもらえるような
現場管理者になることが目標
YUTARO KANEMARU
Q
今している仕事は何ですか?
具体的に教えてください。
今私がしている仕事は「工事管理(現場監督)」です。
仕事内容として簡単に説明すると、化学工場の設備の改造や新規建設工事の工事管理を行っています。
仕事の流れとしては、お客様から見積依頼が来て現場説明、確認を行い見積書を作成、提出します。工事を受注する事ができたら施工計画書の作成、提出をし、それと同時に材料の発注や内作管理を行います。内作等が終わると現場工事を開始し、取付け等が終わると検査や試運転等を行います。問題が無ければその後、記録書等の書類を提出して受理されれば工事完了という流れになります。
Q
今までで一番印象に残っている仕事は
なんですか?
印象に残っている事はたくさんありますが、その中で1番印象に残っているエピソードは、入社して4年目の時に経験した工事で、工事グループ全員で施工した「大型反応器更新工事」です。その工事は重量が約200tもある旭化成の中でとても重要な反応器を更新するという工事でした。2交代制で工事を行い私は夜勤を担当しました。反応器を吊上げる為の超大型クローラークレーンやラフタークレーンを組立て、設置し、反応器は海上運搬でした。
あの時の、日の出をバックに海から反応器が運搬されてくる光景は今でも忘れられません。
今後も工事管理をしていく上で同じ様な工事があるか分からないくらいの工事だったので、とても印象に残っています。
Q
この会社に入って良かったところは
なんですか?
向陽プラントサービスのいい所はまず、旭化成グループという所です。
旭化成以外の会社で仕事をさせて頂く際に、旭化成グループという事もあり他の会社よりも信頼をして頂いているような気がします。
ただその分、他の会社よりも高品質な仕事をしないといけないのでそれがプレッシャーでもありやりがいにも繋がるのかなと思います。
また、職場的環境で言うと上司や先輩に自分の意見を聞いてもらえたり、逆にどう思っているかと聞いてくれるので職場の環境としてもすごくやりやすい環境でもあります。 その環境があるからこそ仕事以外での懇親会や旅行、レクリエーションでも仕事仲間と楽しめます。
関東事業所 工事管理
小笠原 淳
自分で計画した事が、
うまくいった時に達成感がある
JUN OGASAHARA
Q
今している仕事は何ですか?
具体的に教えてください。
工事管理者として、施工計画・現場管理・見積り等を行っています。
施工計画では、受注件名の仕様内容と現場確認を行い、施工要領書及び工程表の作成、協力会社の調整を行っています。現場管理では、計画した作業の進捗状況と品質の確認、安全管理を行っています。私は化学プラント重合エリア(合成ゴム製品を作っているエリア)の担当者として日常及び定修工事の管理を行っています。 日常では、機器や配管のメンテナンスをメインで対応しています。
プラントは常に動いていますので、計画されている件名だけではなく、その都度トラブルが発生した場合その対応も行っています。定修工事では、多くの件名の計画・調整・現場管理を行っています。
日常とは違い、現場に多数の業者も混在して作業を行っているので、現場の錯綜調整を含め、工程・現場の調整が、必要となります。 その為、事前に情報を集め、客先と調整し、しっかりとした工程表を作成していく必要性がある為、非常に大変です。 現場管理を行いながら、契約保全の見積り又小規模な設備工事の見積りも行っています。
Q
入社後、変わったな・成長したなと
思うことを教えてください。
私は元々、人とコミュニケーションを図るのが得意な方ではなかったです。
しかしこの仕事では、人とのコミュニケーションが一番の肝になってくる為、自ずと身に付いてきました。コミュニケーションは、相手の意見の確認・自分の意思表示が行い、物事を円滑に進めていく上で重要なことだと思います。更に、その中で自分の積極性や協調性も併せて、成長していくとものだと考えます。
今後は後輩をしっかり育てられるような人材になり、更に同僚はもちろん、お客様や協力会社からも信頼を寄せられるような人になっていきたいと思っています。
Q
就職活動をしている方へアドバイスを
お願いします。
最初は業種を見ても全然ピンと来なく、イメージもつかないと思います。どの仕事でも同じことかと思いますが、何事にも取組む姿勢が大切だと思います。
最初から全てがうまくいくことなんてまず無いので、自分の努力を怠らず、前向きに取組むことが大事です。
この仕事はコミュニケーション・協調性が非常に大切になってくる為、そういったことが得意な方や精神的にも強い方にお勧めです。
何事も直ぐに諦めず、自分のやれる事を疎かにせず、しっかりと一つ一つやっていく事が重要になってきます。
水島事業所 工事管理
中田 将貴
高品質を提供するには妥協しない、
お客様の信頼に応える工事管理者になる
MASAKI NAKADA
Q
今はどんな仕事をしていますか?
詳しい話を聞かせてください。
主に化学工場のメンテナンス工事の管理業務を行っています。
具体的には、お客様との工事打合せのもと計画・準備を行い、工事施工の安全・品質・工程等の管理と調整を行っています。
工事内容としては、回転機器や静止機器等の点検・修理を行っています。
回転機器では温度・振動・異音・電流値など運転状況を確認して異常がないことを点検します。異常が有れば、お客様と要因に応じて適切な対応を検討しオーバーホール等の対応を行っています。
静止機器ではお客様による依頼をもとに、詰り・汚れ等が有れば機器のクリーニング作業等を実施します。
Q
入社後、成長したなと
感じることは何ですか?
入社以前の自分を振り返ると、初対面の人とコミュニケーションをとることがとても苦手で、初めての人や環境に対面した際は大変緊張していました。
比較して現在は誰とでも積極的にコミュニケーションを取ることが出来るようになったことが、自分自身で一番成長したと感じています。
配属先が決まって新しい地での生活・仕事に取り組むことで苦手な環境のなか自身で対処したことが成長できた要因だと感じました。
Q
会社(向陽プラントサービス)の
おすすめポイントってどんなところ?
弊社には様々な業種がある為、個人に見合うものや希望する業務を選択することが出来ます。また各地に事業所が有り勤務地を希望することも出来ます。
これまでのキャリアを生かした業種に就職を希望される方、新しい業種に興味が有り挑戦して取り組みたい方にもおすすめ出来る会社であると思っています。
また新卒採用や第二新卒採用の方には新入社員教育制度が有るため、座学や実習にて一定の技能・技術を習得してから業務に携わることが出来ます。
仕事をしていく中で、勉強すること・考えることも多くありますが、その分課題解決・達成したときは自身の成長とやりがいを感じることが出来ると思います。
守山出張所 工事管理
宇藤 祐太
お客様から
頼られる人になりたい
YUTA UTO
Q
今はどんな仕事をしていますか?
詳しい話を聞かせてください。
私は現在、守山出張所のロイカ工場の工事管理をしています。主に保全工事を担当してますが、設備工事も担当させてもらっています。流れとしてはお客様から依頼があり、現場説明を受け、計画し、書類作成、現場管理を行います。
始めの頃は下請けの方と一緒に行動し、いろいろな作業を経験させてもらいながらどういう流れで施工するのか、どういう施工のやり方があるのかなどを2年ほど勉強させてもらいました。そのおかげもあって工事管理の仕事がスムーズに始められました。現在ではロイカ工場をほぼ一人で任せてもらっています。最近の守山出張所では新しい人がどんどん配属されているので教える立場にもならないといけないなと感じています。
Q
今している仕事の魅力、
やりがいを教えてください。
まず一つ目は、一件の工事が終わった後の達成感を味わえることが魅力だと思います。工場の一部を作るのに自分が携わったというのはとてもうれしく、これからの自信にも繋がります。それが大きく、難しい工事になるほど達成感も大きなものになります。
二つ目に保全工事をしていると予定外突発作業というものが出てきます。それにより人員、時間の調整に頭を悩ませることが多く、予定が狂うことがありますがそれに対応し工事を終わらせた後のお客様からの「助かったよ」、「ありがとう」などの言葉をもらうと、やりがいを感じ、また頑張ろうという気持ちになります。
Q
会社(向陽プラントサービス)の
おすすめポイントってどんなところ?
まず一つに工事管理、仕上げ、製缶、その他事務作業などいろいろな職種の中から自分に合ったものを選べるということです。その上その職種に合った多種多様な資格を会社からの補助を受けながら取得することができます。そして資格によっては給料が上がるものもあるのでモチベーションのアップにも繋がり、更には自分の知識や技能の向上もできます。他にも社員旅行やレクレーションといったような催し物も豊富にあり、新人社員と中堅社員、ベテラン社員間の親睦も深めやすい環境が整っています。最後に新入社員教育により未経験者でも安心して現場への配属が可能になる仕組みも整っているので、向陽プラントサービスへ入社し、是非一緒に働きましょう!
TOP