新卒採用エントリー
経験者採用エントリー
新卒採用
エントリーは
こちら
Recruit
NEW GRADUATES

新卒採用

TOPリクルートTOP / 新卒採用
Message

採用担当者メッセージ

これから向陽プラントサービスへの応募を
検討されている皆様へ
はじめての就職は、期待と同時に不安も大きいものだと思います。そんな皆さんの気持ちに寄り添いながら、私たちは一人ひとりに対して丁寧にサポートを行っていきます。入社後も安心して成長していただけるよう、充実した教育体制を整えており、基礎からしっかりと学べる環境が整っています。社会人としての第一歩を、安心して踏み出せるように、私たちが全力で支えます。ぜひ私たちと一緒に、未来を描いていきましょう!
Requirements

募集要項

仕事内容
工事管理として以下の業務を行っていただきます
  • 工事現場や工場における工程・安全・品質の管理
  • 作業の進行指示、品質・安全の確保、費用の管理・調整
  • 客先からの依頼に基づき、現場に常駐して工事を監督
  • 下請け企業の作業員を活用した現場作業の実施・管理
  • 工事部門・調達部門・社外関係者との連携による円滑な工事運営
募集地域
宮崎県延岡市、岡山県倉敷市、三重県鈴鹿市、滋賀県守山市、神奈川県川崎市
応募要件
【必要な資格・免許】
普通自動車免許(AT不可)
初任給
大学院卒(24歳):
【月給】238,050円(基本給:228,050円、住宅手当:10,000円)
大卒(22歳):
【月給】235,130円(基本給:225,130円、住宅手当:10,000円)
高専・専門・短大(20歳):
【月給】218,230円(基本給:208,230円、住宅手当:10,000円)
高卒(18歳):
【月給】209,810円(基本給:199,810円、住宅手当:10,000円)
※勤務地により地域手当が加算されます
 水島・守山・鈴鹿:5,000円~9,000円
 川崎:14,000円~19,000円
 千葉:10,000円~15,000円
初年度モデル月収例
水島(18歳): 209,810円(月給)+5,000円(地域手当)+通勤手当+時間外手当
川崎(22歳): 235,130円(月給)+19,000円(地域手当)+通勤手当+時間外手当
※年齢によって基本給が変わります
各種手当
呼出手当 家族手当(扶養家族1人目12,000円、2人目5,000円、3人目5,000円、4人目以降2,000円) 役付手当
通勤手当:実費支給(月額150,000円上限)
待遇・福利厚生・社内制度
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
制服支給
ノー残業デー(毎週水曜日)
マイカー通勤可(一部不可)
育児休業・休暇・短時間勤務制度あり
介護休業・休暇・短時間勤務制度あり
退職金制度(企業型確定拠出年金)
資格取得支援制度あり
家賃補助・持ち家手当制度あり
旭化成福利厚生制度(医療共済・生命共済・慶弔見舞共済)加入
旅行補助、保養所、割引提携施設あり
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
勤務時間
延岡・岡山・滋賀 8:00~17:00
川崎・千葉・三重 8:30~17:30
(うち休憩60分)
年間休日数
115日
休日休暇
日曜日、祝日、その他:週休二日制 毎週 ※会社カレンダーによる土曜日の休み
※年末年始 ※入社時有給休暇付与(15日付与)
教育制度
● 新入社員教育について
入社後の半年間は、安心して仕事を始められるように、しっかりとした教育期間が設けられています。

【1ヶ月目】導入教育
まずは社会人としての基本的なマナーや、仕事に必要な基礎知識を学びます。安全に関する知識もこの期間にしっかり身につけていただきます。

【2〜6ヶ月目】専門研修
仕上、溶接、設計、工事管理など、実際の業務に関わる技術や知識を、実技と座学の両方で学びます。業務に必要な基礎力をしっかりと身につける期間です。

【配属決定】
教育終了後には、皆さんの希望を確認したうえで、適性や興味に合った部署へ配属されます。

● 階層別教育について
向陽プラントサービスでは、社員一人ひとりが成長できるように、独自の教育体系を整えています。
それぞれの役職や等級に応じて、必要な知識やスキルを段階的に学べる「階層別教育」を実施しています。若手からベテランまで、常にステップアップできる環境が整っています。
資格取得制度
仕事に必要な溶接技術・仕上げ技術・工事監理技術等の国家資格・講習等を旅費や受講費用を会社で負担しています。
家賃補助
遠隔地からの赴任者の場合、新入社員教育期間中は家賃の85%を会社で負担します。
家電、生活用品の一部貸与。引っ越し費用会社負担。
新卒採用
エントリーフォーム
Flowing

採用の流れ

向陽プラントサービス株式会社のエントリーから内定までの採用の流れをご案内します。
選考のプロセスやスケジュールに違いが生じる場合があります。
採用についてご不明な点は、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。
お問い合わせの内容によっては、お時間を頂戴する場合がございます。
内容によってはお返事を差し上げられない場合がございます。あらかじめご了承ください。
Step1エントリー
下記のエントリーフォームから履歴書・経歴書をご送付ください。
エントリー後、当社から電子メールまたはお電話にて承認のご連絡を差し上げます。
また、お送りいただいた資料は返送いたしませんのでご了承ください。
アイコン
Step2書類審査
承認後、 1週間を目途に電子メールまたはお電話にて再度のご連絡をいたします。
アイコン
Step3一次面接
書類審査後、通過の方は一次面接試験の日時を相談の上実施します。
アイコン
Step4適性検査・役員面接
一次面接を通過された場合は、日程を調整のうえ、WEB適正検査と役員面接を行います。
アイコン
Step5内定
内定通知の上、入社日の相談と必要事項等のご連絡をさせていただきます。
アイコン
新卒採用エントリーはこちら
新卒採用エントリーフォーム
新卒採用
エントリーフォーム
TOP