Company profile
会社概要
名称
向陽プラントサービス株式会社
設立
1978年9月18日
資本金
1億円
本社
〒882-0024
宮崎県延岡市大武町39番地の5
宮崎県延岡市大武町39番地の5
代表者
代表取締役社長 下平 和幸
売上高
103億円(2023年度実績)
従業員数
236名(2025年4月1日現在)
役員
代表取締役社長 下平 和幸
常務取締役 俵 幸一
取締役 兒玉 桂三
取締役 染矢 聖児
取締役 三橋 洋一郎
取締役 桑原 武
取締役 岡田 一郎
監査役 川崎 仁基
常務取締役 俵 幸一
取締役 兒玉 桂三
取締役 染矢 聖児
取締役 三橋 洋一郎
取締役 桑原 武
取締役 岡田 一郎
監査役 川崎 仁基
取引銀行
宮崎銀行 延岡営業部
みずほ銀行 内幸町営業部
みずほ銀行 内幸町営業部
Associated company
関連会社
旭化成エンジニアリング株式会社
Koyo Plant Service
by the Numbers
by the Numbers
数字で見る向陽プラントサービス


入社後は延岡の本社にて新入社員教育を行っています。「社会人の基本」から技術的なことまで、当社の仕事に関わることを一通り学んでいただきます。後半は全国拠点にて職場研修を行います。教育期間で各種公的資格を取得することができます。


2022年度には5年連続売上高100億円を達成。2025年度売上高135億円を目指し、優秀な人財の確保と社員教育に力に入れています。旭化成のものづくりの現場を最前線で支える技能集団となるべく、さらに社内全体の技術向上を目指します。


新卒者のほとんどが3年以上勤務しています。その理由は、同期の仲の良さにあるかもしれません。新入社員教育の間、ずっと同期と一緒に過ごすので「心の支えになる仲間」ができます。


6月と12月、年2回の賞与。2022年度は6.2ヶ月分の賞与を支給しました。業績連動の賞与制度をとっており、頑張ったら頑張った分だけ評価につながるので、社員たちのモチベーションにもつながっています。











![2019[2.183%] 2020[2.246%] 2021[2.161%] 2022[3.124%] 2023[4.074%]](https://www.koyo-ps.co.jp/wp-content/themes/koyo-t/images/recruit_company/rec_com_txt10.png)
Message
採用担当者メッセージ
これから向陽プラントサービスへの応募を
検討されている皆様へ
検討されている皆様へ
向陽プラントサービスの新卒採用ページをご覧いただきましてありがとうございます。
向陽プラントサービスは、新卒者への教育について重点的に実施しており、工学部の方はもちろん工業系の学科以外の方でも熱意があれば現場に出ることができるよう半年間の集中教育を実施しています。
本社で半年間の教育課程を修了後、本人の希望を考慮してそれぞれの事業所へ配属となります。
この採用ページで興味をお持ちになられたら、ページ下部にあるマイナビリンクよりぜひエントリーください。
エントリーされた方に会社説明会や、選考の情報を随時配信いたします。
向陽プラントサービスは、新卒者への教育について重点的に実施しており、工学部の方はもちろん工業系の学科以外の方でも熱意があれば現場に出ることができるよう半年間の集中教育を実施しています。
本社で半年間の教育課程を修了後、本人の希望を考慮してそれぞれの事業所へ配属となります。
この採用ページで興味をお持ちになられたら、ページ下部にあるマイナビリンクよりぜひエントリーください。
エントリーされた方に会社説明会や、選考の情報を随時配信いたします。
